ベトナム・ホイアンといえば、世界遺産の街並みが有名ですが、実は“シルクの街”としても知られていることをご存知でしょうか?
旅行を計画している方の中には、「せっかくなら本場のシルクをお土産に買いたい」「オーダーメイドの衣装に挑戦してみたい」と考えている方も多いはず。
この記事では、そんなホイアン初心者でも安心して訪れられる、シルクの歴史と魅力、そして観光客におすすめのシルクショップ3選を詳しくご紹介します。
目次
ホイアンはなぜ“シルクの街”として有名なのか?
ホイアンは、ただの観光地ではありません。ベトナムの中でも、シルク文化が深く根付いた町として長い歴史を持ちます。今でも旧市街には、伝統的な織物やオーダーメイドのシルク製品を扱うお店が数多く並び、国内外から多くの観光客が訪れています。
その背景には、ホイアンがかつて“海のシルクロード”の拠点として栄えた歴史があり、今でもその文化が生活と密接につながっているからです。
海のシルクロードとホイアンの歴史
16〜17世紀、ホイアンは中国・日本・ポルトガルなど、さまざまな国の商人たちが集まる国際貿易港として発展しました。当時の主要な交易品のひとつが「シルク(絹)」であり、ホイアンはその生産と流通の中心地として重宝されていました。
現在の旧市街には、当時を思わせる日本橋(来遠橋)や、中国風の建物などが多く残っており、歴史ある街並みとともに、“シルクの街”としての顔を今に伝えています。
ホイアンでおすすめのシルクショップ3選
ホイアンには高品質なシルク製品を扱う人気店が点在し、観光の合間に立ち寄る旅行者も多くいます。お土産選びやオーダーメイド体験にぴったりな、評判の良いおすすめシルクショップを3軒厳選してご紹介します。
タン ロイ(Thang Loi)
ホイアン旧市街の静かなエリアにある「Thang Loi」は、落ち着いた雰囲気の中でゆっくりと買い物を楽しめる老舗シルクショップです。
このお店の大きな特徴は、販売スペースだけでなく、蚕の飼育や織りの工程を実際に見学できる体験施設が併設されている点です。観光としても学びのある訪問ができるため、旅行中に“モノを買う”だけでなく、“文化を感じたい”という人におすすめのスポットです。
また、最短24時間でダナンのホテルまで届けてくれる上、日本語に対応できるスタッフが在籍しているため、細かなオーダーや相談もしやすく初めてのオーダーメイドでも安心です。
メティセコ(Metiseko)
「Metiseko」は、国際的なオーガニック繊維基準であるGOTS認証を受けたオーガニックコットンと地元産の高品質シルクのみを使った製品を取り扱う、ハイエンドなブランドです。
店内はモダンで洗練されており、ホイアンの伝統をモチーフにしつつも、どこか現代アートのような空気感をまとったアイテムがずらり。特に人気なのが、自然をモチーフにしたプリントが美しいワンピースやシャツ。手触りも柔らかく、見た目以上に実用性が高いのも魅力です。
ア ドン シルク(A Dong Silk )
「旅行中にオーダーメイドなんて無理かも…」そんな不安を解消してくれるのが、「A Dong Silk」の最大の魅力です。1998年創業のこの老舗テーラーは、ホイアンでも特に高い評価を受けている名店で、Googleレビューでも4.9の高評価を獲得しています。
このお店が支持されている理由は、最短24時間での仕上げ対応と、クオリティの高さにあります。旅行のスケジュールが限られている観光客でも、採寸・デザイン相談・仮縫い・仕上げまでを短期間で完了できるため、「旅の合間に気軽にオーダー」が叶います。
ホイアンなら、買って・見て・着て楽しめる“シルクの旅”を
ホイアンは、歴史的な背景と今も続く伝統文化が融合した、シルク好きにはたまらない観光地です。シルクの製造工程を学びながら、自分だけのオーダーメイドを楽しんだり、お土産として持ち帰ったりすることで、旅の思い出を形にすることができます。
高品質で個性的なシルク製品を探している方は、ぜひホイアンの街歩きの中で、とっておきの一品を見つけてみてください。