ベトナム旅行メディア
海外インターンで
圧倒的に成長

ベトナム中部のリゾート地ダナンで、日本人観光客向けに
記事執筆やメディア運営にチャレンジするインターンシップです。

ダナン最大級
日本人向け
旅行メディア
企画や取材
分析などの
実践型ワーク
急成長する
ベトナムを
現地で体験

\ひとつでも当てはまったら
ご応募ください!/

アジアに
興味がある

メディア業界
に進みたい

いつか海外で
働きたい

とにかく
成長したい

このままだと
就活が不安

学べることは無限大!
実際に取り組んでいただく業務

メディアライターとして取材や記事執筆

旅行者がどのような情報を求めているのかを調査・分析し、実際にお店や観光地、ホテルなどに取材に行き、記事を執筆します。

現地で働く日本人や、ベトナム人への取材を通し、異文化コミュニケーションを学ぶことができます。

観光客向けツアー企画・運営

「東洋のハワイ」と称されるベトナムのリゾート地ダナンを訪れるお客様のツアー企画やご案内、カスタマーサポートなどを担当します。

日本とベトナムを繋ぐ架け橋になるインバウンド観光業の現場での実践経験を積むことができます。

自社運営メディアの企画立案や実施

より多くの旅行者に見てもらうメディアになるために企画を仕掛けます。SNSや動画などのコンテンツ制作に携わることができます。

希望される方はバナー制作やマーケティング手法などを実践を通して学ぶことも可能です。

異文化コミュニケーションの実践

ベトナム人の同僚やカウンターパートとコミュニケーションしながら作り上げていきます。

【使用言語の割合】
社内:日:英:越=8:1:1 / 社外:日:英:越=1:8:1、
(ベトナム語を話せればもっと割合は増えます)

ダナンホリックで圧倒的に成長しよう!
学べるスキルはこちら

取材スキル
異文化間コミュニケーションスキル
記事ライティングスキル

旅行者がどのような情報を求めているのかを調査・分析し、実際にお店や観光地、ホテルなどに取材に行き、記事を執筆します。現地で働く日本人や、ベトナム人への取材を通し、異文化コミュニケーションを学ぶことができます。外部のライターも使いながら月20本程度の記事をアップしています。ディレクション業務に携わることもできます。

Web分析スキル
マーケティングスキル

株式会社ハスラボはUXデザインを中心に、ITコンサル・WEB制作・広告運用等のIT支援を行っています。その経験をメディアにも活かして急成長を実現しています。
会社規模もまだ小さいため、代表とのコミュニケーションも取りやすい環境です。 大手IT企業での経験や移住経験のお話、キャリア相談など可能です。。

成長著しいベトナムで培うグローバルスキル

平均年齢が30歳と非常に若く色々な面で日本よりも勢いがあるベトナムで現地の文化を肌で感じることができます。 今まさに発展している国を自分の目で見ることで、日本の現状や将来についても考えるきっかけになると思います。
グローバル人材に求められる柔軟思考、コミュニケーション力、ダイバーシティへの理解、変化対応力、セルフエンパワーメントを醸成します。

オンもオフも楽しもう!
スケジュールの例

  • 7:00
    起床
    Grabで会社へ出勤

  • 8:00
    出社
    メールやSNS確認

  • 9:00 - 12:00
    ベトナム人スタッフと
    カフェへ取材に

  • 12:00 - 13:00
    新規取材先の
    発掘ランチ

  • 13:00 - 16:00
    記事執筆

  • 16:00 - 17:00
    SNSの更新

  • 17:00(終業時間)~
    就業後はお気に入りのカフェで
    ベトナム語の勉強

※業務内容は毎日変わるので一例として御覧ください。

\ダナンホリックはここが違う!
3つのGOODポイント/

  • 01

    取材費は会社負担

    無料でダナンのランチや
    カフェを楽しめます

  • 02

    異文化交流

    取材はベトナム人スタッ
    フとコンビで行きます

  • 03

    フレックス制

    柔軟に就業可能なので
    プライベートも充実

  • 他にも
    こんな働き方や
    交流も!
  • 朝はサーフィンを
    してから出社

  • 就業後にカフェで
    ベトナム語レッスン

  • 月に1回会社の飲み会

過去のインターンシップ生の声

伊藤 慧子さん

ダナンホリックではネットメディアに掲載する記事執筆や新規事業の提案を中心とした業務に携わりました。飲食店を中心にインタビューや取材をして、最終的には一ヶ月で5本の記事を執筆しました。
海外で外国語を使ってコミュニケーションを取ったり、実践的なビジネスの場で自分の行動に対してフィードバックをいただける環境で大変濃厚な1ヶ月弱だったと思っています。

社内の雰囲気が与えられるだけじゃなくて自分で取りに行く、という環境だったこともあり、自分からチャンスを掴みに行くという姿勢や新しいことや馴染みのないものへのハードルが下がったことはこれからの社会人生活への糧となりました。

滞在中はできるだけローカルフードを食べるようにしたり、ダナンだけなくホイアンやフエ、ミーソンなどベトナム各地を旅することができたのもいい思い出です。

もしインターンへの挑戦が今の自分にはハードルが高くて難しいかもしれないと感じていても、迷っている時点で少しは興味があると思います。そんなときはとりあえず動いてみて、自分の目で確かめてみるっていうのは大事だと思います。

代表からのメッセージ

株式会社ハスラボ
代表取締役 井上悠史

私自身20歳の頃にベトナムで1年半インターンシップを経験し、そこでベトナムにの勢いを肌で感じたことがキッカケでこれまでのキャリアを進んできました。 本インターンシップに参加いただくみなさまにも同じように、人生を変えるようなキッカケになるようサポートしていきたいと思っています。
「自ら機会を創り出し、機会によって自らを変えよ。」リクルート創業者の江副浩正さんの言葉です。この言葉の通り、海外での就業体験の中で自主的に自己成長の機会を創り出し、様々な体験をして自分を成長させていく姿勢を持った人に参加してほしいと思っています。 そういった姿勢がある人にはこちらからも全力で、成長の機会を提供していきます。
新たなチャレンジをしたい人・自分を変えたい人・世界を見てみたい人は是非ご参加ください!

募集要項

インターンシップ場所 ベトナム・ダナン
インターンシップ期間 最低1ヶ月以上
インターンシップ日数 月〜金 8:00-17:00
※ フレックス制を採用しており、8時~10時の間に出勤し、1週間の合計出勤時間が40時間になるように調整いただければ勤務時間の調整は可能です。
報酬・手当 3ヶ月以上のインターンシップの場合は生活補助手当として300ドル/月をお支払いします。
また取材の際に発生した食事代等は会社が経費としてお支払いします。
必要なスキル 必須スキル
・人を思いやる気持ち
・向上心
・日常コミュニケーションレベルの英語力(といっても中学校レベルの英語力があれば後は気持ちでどうにかなります)
・エクセルやワードのスキルあればより活躍できるスキル


あればより活躍できるスキル
・ライティングスキル
・動画編集スキル
・SNSでの発信経験
・タイピングスキル
・ITスキル
・デザインスキル

お申し込みの流れ

  • 応募

    以下のフォームより
    ご応募ください。

  • オンライン
    面接

    オンラインで30~60
    分ほどの面接を行い
    ます。

  • 採用通知

    合格の場合、採用通
    知をお送りします。

  • 渡航調整

    渡航日程の調整やビ
    ザの案内などを行い
    ます。

  • 渡航

    ベトナムダナンへの
    渡航をしていただき
    ます。