知っておきたいベトナム語!飲み会でも使える必須フレーズとベトナムの「乾杯」文化を攻略

ベトナムでは、宴会などのお酒の場で雰囲気を盛り上げるためのフレーズが数多くあります。こちらの記事では、現地の人々にも通用するベトナム語での「乾杯!」フレーズやその文化をご紹介します。

ベトナムの飲み会でよく使われる乾杯のフレーズ

出展:http://xuangiao.baothang.laocai.gov.vn/

定番の乾杯

  • Một, hai, ba, dô!(モッ, ハイ, バー, ヨー!)

「1,2,3 乾杯!」という意味で、最も一般的な乾杯の掛け声です。「Dô(ヨー)」は「入れる、入る」という意味があり、北部では「ゾー」、中南部では「ヨー」と発音されます。

乾杯の音頭1

  • Một, hai, ba, dô – Một, hai, ba, dô – Một, hai, ba, uống! (モッ ハイ バー ヨー! モッ ハイ バー ヨー!モッ ハイ バー ウン!)

3回繰り返すことで盛り上がる乾杯の掛け声です。「Uống(ウン)」は「飲む」という意味で、語尾が少し上がるのが特徴。

乾杯の音頭2

  • Một, hai, ba, dô – Hai, ba, dô – Hai, ba, uống!(モッ ハイ バー ヨー! ハイ バー ヨー! ハイ バー ウン!)

主に2回目や3回目で使われる音頭1を省略するバージョンです。厳格なルールはなく、場の雰囲気に合わせて楽しく使いましょう。

飲み干す系のフレーズ

  • Trăm phần trăm!(チャム ファン チャム!)

「100%飲み干そう!」日本でいう「一気!」のような掛け声。飲み切るのが難しい場合は、以下のように量を調整できます。

  • Năm mươi phần trăm!(ナム ムオイ ファン チャム!)

「50%だけ飲もう!」の意味

  • Hai mươi phần trăm!(ハイ ムオイ ファン チャム!)

 「20%だけ飲もう!」の意味

  • Năm mươi – năm mươi!(ナム ムオイ – ナム ムオイ!)

「50-50」飲み干すのは無理だけど、半分なら飲める!という意味

  • Cạn ly (cạn chén)!(カン リー(カン チェン)!)

「グラスを空にしよう!」の意味。「Trăm phần trăm!」と同じく飲み干すフレーズですが、無理強いしない点がポイント。

  • Không say không về!(コン サイ コン ヴェ!)

「酔わないと帰れない!」の意味。宴会を最後まで楽しもう!というジョーク的な表現です。

ベトナム特有の「お酒の勧め」文化

お互いにお酒を勧め合うことが相手への敬意を示す行為とされているベトナムでは、一人でお酒を飲むことはあまりありません。また「お酒の勧め」はその場の楽しい雰囲気を壊さないための大切なマナーでもあるので押さえておくと安心です。

また、乾杯の前には相手への敬意や親しみを込めて一言かけるのが一般的。以下のフレーズがよく使われます。

家族や友人同士

  • Mời anh|chị|em một ly!(モイ アイ|チー|エム モッ リー)

「どうぞ、一杯!」という意味で、気軽な乾杯の際に使われます。

  • Chúc sức khỏe mọi người!(チュック スック コエ モイ グオイ)

「皆さんの健康を願って!」という意味で、家族や友人の健康を祈るときに使用します。

  • Chúc mọi điều tốt lành!(チュック モイ ディエウ トット ラン)

「幸運を祈ります!」という意味で、お祝いの場に適したフレーズです。

ビジネスシーン(仕事関係・取引先)

  • Chúc anh|chị|em sức khỏe và thành công!(チュック アイン|チー|エム スック コエ ヴァ タイン コン)

「健康と成功を願っています!」という意味で、ビジネスの場での乾杯に使われます。

  • Hy vọng hợp tác lâu dài, cùng phát triển!(ヒー ヴォン ホップ タック ロウ ザイ, クン ファット チエン)

「長期的な協力関係を築き、一緒に成長しましょう!」という意味で、取引先との飲み会で役立ちます。

  • Tôi xin phép mời quý anh chị|mọi người một ly!(トイ シン フェップ モイ クイ アイン チー|モイ グオイ モッ リー)

「皆様に一杯ご馳走させてください!」という意味で、礼儀正しい乾杯のフレーズです。

結婚式や宴会

  • Chúc cô dâu chú rể trăm năm hạnh phúc!(チュック コー ザウ チュー レー チャム ナム ハイン フック)

「新郎新婦の幸せが末永く続きますように!」という意味で、結婚式の乾杯でよく使われます。

乾杯の順番とグラスの位置

ベトナムでは年上の人や上司がいる場合、年下や部下が先に乾杯を申し出るのがマナー。また、乾杯時には、年上や目上の人のグラスよりも自分のグラスを低くすることで敬意を示します。一方、友人同士の飲み会では同じ高さで乾杯することが多く、対等な関係や親しみを表しています。

お酒が飲めない・これ以上飲めないと伝えるベトナム語フレーズ

「お酒を飲めません」と言うフレーズは、相手に失礼なく断るために役立ちます。お酒が苦手な人は、あらかじめ伝えておくと無理に勧められることを防げるので有効に活用しましょう。

 「私はお酒が全く飲めません」=「Tôi không uống được bia rượu.(トイ コン ウオン ドゥック ビア ルウ)」

(私は)もう飲めません」=「 Tôi không uống thêm được nữa.(トイ コン ウオン テェム ドゥック ヌア)」

(私は)もうお腹がいっぱいです」=「Tôi no rồi.(トイ ノー ロイ)」

飲み会ではビールや焼酎などのお酒を強く勧められることもありますが、無理に飲む必要はありません。「もう飲めない」と伝えたり、ソフトドリンクを頼んだりすることで、飲み会の雰囲気を壊さずに楽しむことができます。

酔ったときに使えるベトナム語フレーズ

出展:https://edumall.vn/vn/

お酒を飲みすぎてしまったときや、自分の状態を相手に伝えたいときに使える表現です。

 「(私は)酔っぱらいました」=Tôi say rồi.(トイ サイ ロイ)」

(あなたは)酔っぱらっていますか?」=「Say chưa?(サイ チュア?)」

大丈夫?(相手の様子を確認するとき)」=「Bạn có sao không?(バン コー サオ コン?)」

ベトナムの飲み会はお祭り騒ぎ!フレーズを覚えて存分に楽しもう

ベトナムの飲み会は単なるお酒の席ではなく、まるでお祭りのように盛り上がる場。もしベトナムで飲み会に参加する機会があれば、文化や人々との交流のチャンスを思いっきり楽しんでみましょう!

ただし、お酒は自分のペースで無理なく楽しむことが大切。今回紹介したベトナム語フレーズを活用しながら、ベトナムの飲み会を満喫してくださいね。

関連記事