※本記事では、ベトナムダナンを訪れた「Taka」氏のリアルな旅行情報・旅行体験記録をお届けします。
美しいビーチリゾートや数々の観光スポットで人気を集めているダナン。マリンスポーツが盛んなこともあり、実はダナンでは釣りのツアーも隠れた人気アクティビティとなっています。ダナンでローカルな雰囲気を体験したい方には特におすすめです。
今回、ベトナム人のみぞ知るローカルツアー「イカ釣り」に挑戦してみました!本記事では、実際に筆者が体験したイカ釣りツアーの実体験レポートをお届けします。少しディープなダナン旅をご所望の方はぜひ参考にしてみてください。
目次
ダナンで体験できるイカ釣りツアーとは?
ツアーは、午後6時~午後11時・午後11時~翌朝5時・午後6時~翌朝5時の3便が運行されていて、釣り場は岸から3~5㎞ほど進んだ場所になります。ツアー参加料金は1名25万vnd(約1,555円)とさすがのローカル価格。ツアー料金には船の移動に加え、釣り竿・ライフジャケット・カップ・箸・カトラリー・船の上での食事・船員による船内調理が含まれています。参加するためには事前にウェブから予約をする必要があります。
いざ出陣!イカ釣りツアーの様子をご紹介
いざイカ釣り体験スタートです。当日の流れに沿って、詳細をレポートしていきます。
集合場所と船までの移動
今回参加したツアーは午後6時30分にソンチャ半島集合でした。青い看板が最初の目印で、看板がある交差点から細い茂みの中を進むと、何隻かの船が停泊している乗り場に到着します。海の先にキラキラ輝くダナンの夜景が望めました。
こちらのツアーは前もってデポジットで10万vnd(約620円)を支払うことで参加できるシステムになっています。予約はウェブサイトからも可能です。
目印の青い看板。赤と白の脚が目立っています。
分け入るのにちょっと勇気が要りますが、この道を頑張って進んでいきます。
海の音が心地良い、長閑な景色が広がります。
そして午後6時45分、添乗員の指示で6~7名定員の小さなココナッツボートに乗り込みいよいよ出発。辺りが暗い中進んでいくのはなかなかスリリングで、ダナンの夜景と一緒に船までの移動も楽しめます。
いかにもベトナムを感じられるココナッツボートにテンションアップすること間違いなしです。
釣り場に到着!早速イカ釣りスタート
ココナッツボートで5分ほど進むと定員20名程度の中型船が見え、こちらの船に乗り換えます。船上には自炊場や寝床などがあり、かなりローカルな雰囲気が漂っています。
今回は筆者のグループ含め、参加者はベトナム人を中心に10名ほど。また、船でも水はもらえますが、あらかじめ飲み物を用意をしておくと安心かなと思いました。ビールやお菓子などの持ち込みも自由なので、お好みで準備しておくのもおすすめです。
船に乗ったら海での紛失を防ぐため靴やスリッパは脱ぎ、バランスが均等になるように座ったら出発までしばし待機します。
その後、約20分ほど船を走らせてイカ釣りエリアに到着。移動中は多少湿気は感じましたが風が涼しく、海から見るダナンの夜景はとても新鮮で綺麗でした。
光るルアーを使った竿をもらったら準備完了です。
次々とヒットする人が続出!?難しさが意外とハマる
最初の一振り!なかなか反応を得られません。
ゆったりとした雰囲気で、参加者はそれぞれのペースでイカ釣りを楽しんでいます。
イカ釣りは、海底までルアーを垂らし竿を上下に動かすことでイカを誘い出し、2~3m置きに徐々に引き上げていくことでイカの反応が良いポイントを探ります。初心者には意外と難しく、筆者のグループは1時間ほど釣れない時間が続きました。
添乗員さんがどんどん釣りあげていく様子を見ていると、やはりスムーズに釣りあげるには一定の技術が必要なようです。しかし、簡単過ぎないからこそ盛り上がる面白さがイカ釣りにはあるように思いました。
開始からしばらくすると1人、2人と10分置き程度に釣りあげる方が続出し、イカが釣れる度に船は大盛り上がり。参加者全員で楽しめました。
釣りたてのイカを船内で調理
2時間ほどイカ釣りを楽しみ、ある程度量が溜まってきたら食事タイムがスタート。船上にある調理場で操縦士さんが調理してくれました。
まずは新鮮なイカのお刺身。操縦士さんが、釣れたイカを慣れた手つきで次々と捌いてくれます。
あっという間にお刺身が完成しました。抜群な鮮度の高さで、醤油とわさびの組み合わせが最高でした。
次にインスタントラーメンを使用したイカラーメン。なんとスープは醤油系と塩系の2種類あり、どちらも引けを取らぬ美味しさです。みんなでつついて頂くスタイルなので、好きな味を好きなだけ堪能することができました。イカラーメンはビールと一緒に食べることで美味しさ倍増です。
ちなみに釣れた釣れないに関わらず、その日にあがったイカをみんなで山分けしていただきます。なので今回は10人で分けましたが、夜ごはんを食べずに行っても満腹になるだけの量がありました。釣れていないとなんだか食べるのが申し訳ない気になりますが、船の上でみんなで食べるイカは最高に美味しかったです。
満腹での帰り道、最後の最後でまさかのハプニング!?
午後10時頃。イカ釣りスタートから2時間半〜3時間が経ち、楽しかったツアーもフィナーレです。ダナンの夜景を見ながら帰路につきます。この頃には船酔いしてしまった方もいたので、乗り物に酔いやすい方は酔い止めがあると良いかもしれません。
戻るときもココナッツボートで移動します。暗い中での乗り込みに緊張感が高まります。
海から見るダナンの景色です。海面の近い夜景はなんともノスタルジックでした。
午後10時30分には岸に到着し、行きと同じようにココナッツボートに乗って順番に帰ります。この時ハプニングが発生。ココナッツボートの第2便を待っている最中、船から大量の◯キブリが湧き出てきました。逃げ場のない中、残された我々4人はボートが来るまでサバイバルゲームが繰り広げられました。
その後、なんとか無事に陸に到着。岩場から岸に戻り、解散となりました。
ハプニングを含め色々な体験ができた今回のイカ釣り。筆者の釣果は1匹でしたが、次回参加するときはもっとたくさん釣りたいと思います。岸に戻った時の安堵と楽しかった時間は最高の思い出となりました。
ダナンのちょっとスリリングなローカル体験を求める方に特におすすめ
今回筆者が参加したイカ釣りツアーは平日の夜に催行されたもので、所要時間は約4時間。また釣りだけでなく、夜景と一緒に2種類の船に乗ることができ、さらに船上での食事体験まで全て込みで25万vndはまさにローカル価格。かなりの破格に感じました。
正直ココナッツボートや年季の入った船には多少の不安もありましたが、それもこのツアーの魅力の1つ。ちょっぴりスリリングなところも含めて楽しめる方にはおすすめのローカルツアーだなと思いました。ダナンでイカ釣り体験をしてみたい方は、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
基本情報
名前 | Câu Mực Đà Nẵng |
---|---|
住所 | Tho Quang Ward, Son Tra District, Da Nang |
電話番号 | 0784570565 |
営業時間 | 18:00-5:00 |
\観光ツアー・レストラン・スパ予約まで日本語で気軽に無料相談/
ダナン旅行のサポーター「ウエンちゃん」