海外で一人旅。かっこいいイメージがある反面、不安を感じている方もいるのではないでしょうか。一人旅初心者の方向けに、ベトナムで役に立つ基本情報や必要な持ち物、防犯対策をご紹介します。
ベトナムは旅行の難易度が低く治安も良いため、一人旅初心者にもおすすめの国です。一人旅を始めてみたい方、もしくは一人旅を始めたばかりの方、ベトナムへ行ってみませんか?
治安や物価は?ベトナムの基本情報
一人旅では治安や物価などを調べておくと安心です。
ベトナムの治安は東南アジアでトップクラスに良い
外務省では、テロや観光客を狙った犯罪などの発生するリスクを国ごと、さらにその国の地域ごとに「危険度レベル」として区分しています。危険度レベルは「なし」から「レベル4」までの5段階。
ベトナムの危険度は日本やドイツ・フランスなどのヨーロッパと同じ「危険度なし」。他に東南アジアで国土の大部分が危険度なしとなっている国はタイ、シンガポールなどのごく限られた国だけです。
外務省の危険度レベル(2023年4月現在)
危険度 | 危険度の意味 | 主な対象国 |
---|---|---|
なし | 特に注意は不要 ただし、スリや置き引きなどの軽犯罪は起きる可能性がある | 日本 ベトナム ヨーロッパの大部分など |
レベル1 | 渡航や滞在に制限はない 多少の注意は必要 | 中国西部(チベット・ウイグル) インドネシア ヨルダンなど |
レベル2 | 不要不急の渡航は避けるべき 渡航する場合は特別な注意と対策が必要 | ミャンマーの大部分 エジプトのナイル川以西 ペルーの大部分など |
レベル3 | 渡航するべきではない 現地に滞在している場合、退避する必要がある可能性がある | ロシア フィリピン南部の一部地域 スーダンなど |
レベル4 | どのような目的であれ渡航するべきでない 該当地域にいる場合はただちに退避する必要がある | ウクライナ アフガニスタン シリアなど |
ベトナムは世界的にも東南アジアの中でも、とても治安の良い国ということです。とはいえ、犯罪が全くないわけではありません。スリや置き引きといった軽犯罪には注意が必要です。
日本と比べて物価はとても安い!
ベトナムの魅力の一つが物価の安さ。大まかな目安として、日本での料金の1/3~1/5くらいの物価となります。
- ミネラルウォーター(500ml)約25円
- 屋台での食事…約150円~
- 観光客向けレストラン…約300円~
- タクシー…近距離なら約150円~
ベトナムでの滞在費は1日2,000円から!
1日あたりの滞在費用は地域や時期によって変わりますが、大まかな目安です。
ホテル | 食事 | 1日の滞在費 | |
---|---|---|---|
節約派 | 安めのホテルやホステル1泊500~4,000円 | 屋台や安めのレストラン1日500~1,000円 | 2,000~7,000円 |
普通派 | スタンダードクラスのホテル1泊4,000~1万円 | カジュアルな観光客向けレストラン1日1,000~3,000円 | 7,000~1.5万円 |
豪華派 | 高級ホテル1万円~3万円 | 高級レストラン1日3,000~6,000円 | 1.5万~5万円 |
滞在費の内訳は宿泊や食事、移動、買い物など。一人旅というと費用を切り詰めたバックパッカーを想像するかもしれませんが、自身の好みや過ごし方に合わせて宿やレストランのグレードを自由に選べるのが大きなメリットであり、魅力でもあります。
ベトナムの移動手段。遠距離はバスと飛行機、近距離はタクシーが便利
ベトナムは南北に細長い国です。南部のホーチミン、中部のダナン、北部のハノイ間はそれぞれかなり距離があるため、短い期間でベトナム各地を巡る場合は飛行機での移動がおすすめ。
遠距離はバスと鉄道も使える!
ベトナムでの遠距離移動には飛行機の他に、バスと鉄道も使えます。旅行日数が少ない場合におすすめなのは飛行機ですが、日数に余裕があるならバスか鉄道で道中の景色を楽しみながら移動するのも旅情が感じられて良いですよ。
使いやすいのは旅行会社のバス輸送サービスです。ローカルバスは非常に安いですが、ベトナム語が理解できないと旅行者にはハードルが高いのがネック。旅行会社のバスは観光客向けなので英語が通じ、オンライン予約ができることも。ダナン・ホリックでも車の手配を承っておりますので、ぜひご利用ください!
近距離
市内の近距離移動はタクシーかバイクタクシーが便利です。バイクタクシーはバイクの運転手の後ろに座ります。普通のタクシーよりもさらに安くなり、渋滞していても車の間を抜けていけるのがメリットです。また、Grabという配車アプリも使いやすいし、ぼったくりされる心配もないので、Grab利用もおおすすめします。
一人旅に必要な持ち物&あると便利な持ち物
ここからは、ベトナムでの一人旅の持ち物を紹介します。旅行かばんはスーツケースとバックパック(リュック)のどちらがいいのかについて比較しました。
スーツケース?バックパック?好きな方を選んでOK!
旅行かばんはスーツケースとバックパック以外にも斜めがけのバッグもありますが、大きな斜めがけバッグは片方の肩に負担がかかって重いため、あまりおすすめしません。
スーツケースとバックパックのメリット・デメリットを比較してみましょう。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
スーツケース | 頑丈で中の荷物が壊れる心配がない荷物が多くても持ち運びが楽 | 海外の道はデコボコしていることが多く、スーツケースをひきにくいこともある 列車やバスでは座席から離れた場所にしか置き場所がないことが多く、盗まれるリスクがある |
バックパック | 移動中も目の届く場所に置いておけるので安心 飛行機の機内持ち込みサイズなら、到着時の荷物受け取り時間をゼロにできる | 詰め込みすぎると重い セキュリティ面ではスーツケースに劣る |
どちらも一長一短といったところで、それぞれに違った良さや強みがあります。旅行のスタイルにもよりますが、最終的には好みで選んで大丈夫です。
絶対に必要な持ち物一覧
ここからは、ベトナムでの一人旅の持ち物を紹介します。旅行かばんはスーツケースとバックパック(リュック)のどちらがいいのかについても比較しました。
旅行に欠かせない持ち物をまとめました。上の項目ほど重要度が高いので、ひとつずつ確認してみてください。
パスポート
入国時に有効期間が6ヶ月以上残っていることがベトナム入国の条件です。ベトナムではチェックイン時にホテルがパスポートを預かることがほとんどですが、それ以外の時は常に身につけて失くさないようにしましょう。
ビザ
日本のパスポートを持っている方の場合、15日以内の滞在であればビザは不要です。16日以上滞在する場合はビザが必須。便利なのは空港到着時に取得できるアライバルビザです。
帰国便もしくはトランジット出国用のチケット
ベトナム入国時に帰国便のチケット、もしくは第三国へのトランジット出国用のチケットを持っていることも条件の一つです。
現金とクレジットカード
盗難に備えて、現金とクレジットカードの両方を持っていくことをおすすめします。海外用キャッシュカードも可。クレジットカードは支払いだけでなく、ATMの海外キャッシングでベトナムの現金を入手することもできます。万が一に備えて2~3枚持っていくといいでしょう。
ななめ掛けにできる街歩き用バッグ
スーツケースやバックパックとは別に、街歩き用に小さめの斜めがけバッグも必要です。斜めがけは通りすがりにひったくりされにくく、身につけたまま中身を取り出せるため、盗難防止に最適。
モバイルWi-FiかベトナムのSIMカード
海外ローミングを使えば日本のスマホがそのまま使えますが、通信料は非常に高額になってしまいます。日本の空港でモバイルWi-Fiをレンタルするか、ベトナムに着いてからSIMカードを買って入れ替えるのがおすすめです。
モバイルバッテリーと充電ケーブル
写真を撮ったり地図アプリを見たりと、旅先でのスマホのバッテリーの減りは意外と早いもの。充電ケーブルはもちろん、モバイルバッテリーもあると安心。
コンセントの変換プラグ
コンセントの差し込み口の形状が日本とは異なっているため、変換プラグがないと日本の製品は使えません。また、日本国内専用の電化製品は電圧が100Vのものが多く、変圧器も必要です。電圧が100~240Vの製品なら変圧器が不要でそのまま使えるので、渡航前に電化製品の電圧を確認しておきましょう。
胃薬、解熱剤、鎮痛剤などの常備薬
慣れない土地や慣れない食べ物は体調を崩しやすいです。ベトナムでも買えますが、薬は日本の飲み慣れたものが安心です。
南京錠、ワイヤーロック
荷物のファスナー部分などに、常に南京錠やワイヤーロックをかけて施錠しましょう。さらにワイヤーでベッドや柱など動かせない場所に固定すれば万全です。街歩き用バッグにも南京錠をつけておくと防犯アピールになり、スリに狙われにくくなることが期待できます。
あると便利な持ちもの
あると便利なもの、旅行を快適にするアイテムもいろいろなものがあります。
サングラス
ベトナムは沖縄よりもずっと南に位置しています。日差しが強いため、サングラスがあると便利です。
帽子
夏は熱中症対策として帽子は必須です。つばの広いものだとなお良し。
耳栓
ドミトリーに宿泊する場合、同室の人のいびきがうるさいというのはよくあるトラブルです。耳栓があれば快眠になるうえ、フライト中も耳栓をすると静かになって快適度がアップしますよ。
S字フック
移動中の車内やベッドヘッドなど、いろいろなところに荷物をひっかけるのに便利。
蚊よけスプレー
蚊を媒介とするデング熱やマラリアといった感染症予防には、蚊に刺されないための蚊よけスプレーが有効です。
翻訳アプリ
英語はもちろん、ベトナム語での意思疎通にとても便利。通常の文字入力での翻訳以外にも、音声翻訳やカメラ翻訳、オフライン翻訳など便利な機能がたくさんあるサービスもあります。
延長コード(電源タップ)
コンセントがベッドの近くにあるとは限らず、コンセント自体が少ないことも。コードの長さは1mで事足りる場合も多いですが、長い方が様々な場所でストレスなく使えます。
シャンプー、コンディショナー、洗面用具
シャンプーは中級以下のホテルだと置いていないところもあります。旅行用の小さいボトルを持っていくといいでしょう。また、カミソリや歯ブラシも同様です。どれも現地のスーパーやファーマシー(薬局)で購入できますが、使い慣れているものの方が安心という方は持参しましょう。
洗濯ロープ、洗濯ばさみ
長期旅行の場合、どうしても洗濯が必要になります。ホテルのランドリーサービスは楽ですが料金が高め。服にシャワーをかけるだけでも、汗やホコリを落とすのには十分。洗濯ロープや洗濯ばさみがあれば、ホテルの室内に干しておくことができます。
トラブルを回避するための注意点や防犯対策
ベトナムの治安はとても良いですが、日本とまったく同じように考えるのも危険です。例えばカフェでトイレに席を立つとき、荷物を置いていくのは絶対にしてはいけません。これは盗んでくださいと言っているようなものです。トラブルで旅行を台無しにしないためにも、防犯上の注意点と対策を知っておきましょう。
大事なものは盗みにくい場所にしまい、常に身につけておく
パスポート、財布、スマホといった大事なものは常に身につけておくことが一番の防犯対策です。ズボンの後ろポケットやバッグの外ポケットは出し入れしやすいものの、スリにとっても盗みやすい場所です。バッグの内ポケットにしまったり、チェーンやストラップをつけてバッグにくくりつけるなどの工夫が必要です。
荷物にはロックをかける
移動中、ホテルの部屋に荷物を置いておくとき、観光中など、荷物には南京錠などでロックをかけることが重要な防犯対策。目に見えるロックをしていることが防犯アピールにもなり、狙われにくくなります。
外務省のたびレジに登録する
「たびレジ」サービスでは渡航先で頻発している犯罪の手口などの情報を発信しています。手口を知っていれば防げる詐欺や窃盗事件も多いので、登録してみてください。
日本語で話しかけてくる外国人は相手にしない
そのほとんどが観光客相手のボッタくりや詐欺を考えている人物です。声をかけられても無視するのが一番です。
ベトナムで一人旅に挑戦してみよう!
ベトナムで一人旅をするにあたって、治安や滞在費の目安、持ち物、防犯対策といったお役立ち情報を紹介しました。ベトナム一人旅を考えている方は、ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。