
ダナンの夜を思い切り楽しむなら、ダナン最大級のナイトマーケット「ソンチャナイトマーケット」は外せません。200以上の屋台が立ち並び、海鮮やローカルグルメの食べ歩きから、お土産探し、値段交渉まで体験できるダナン最大規模のナイトマーケットです。
2025年8月には移転&リニューアルを果たし、より清潔で歩きやすく進化しました。本記事では、グルメや雑貨、アクセス方法、安全に楽しむコツまで徹底ガイドします。
目次
ダナン最大級ナイトマーケット!基本情報を知ろう
「ソンチャナイトマーケット(Son Tra Night Market)」は、ダナン最大規模の夜市として毎晩多くの観光客と地元の人々で賑わいます。200以上の屋台が立ち並び、グルメ・ショッピング・エンタメを一度に楽しめるのが魅力。今年8月には大規模リニューアルが行われ、通路や設備が整い、より快適に散策できる空間へと進化しました。
ダナンの夜を体感するなら、外せないスポットです。ローカル感を気軽に味わえるダナンの夜市として、旅行者からの支持も高い市場です。
ローカル感そのままに清潔さアップ!新マーケットの特徴
マーケットは、以前はドラゴン橋の東側にありましたが、現在は橋を挟んで反対側に移転しました。といっても、ほぼ隣なので場所はとてもわかりやすく、初めて訪れる旅行者でも迷う心配はありません。
リニューアル後のマーケットは、通路が広く整頓されており、以前よりも清潔感がアップ。観光客も安心して散策できる雰囲気になりました。また、雨の日には簡易的な屋根が設置されるため、天候を気にせず楽しめるのも嬉しいポイントです。
マーケットのゲートを入ったすぐのエリアにはお土産や雑貨が並び、右に折れて奥に進むと屋台グルメエリアが広がります。目的に応じて回りやすくなっているので、効率よくショッピングや食べ歩きを楽しめます。
営業時間・アクセスのコツ・周辺情報
名前 | son tra night market |
---|---|
住所 | 366J+8MM, An Hải, Sơn Trà, Đà Nẵng 550000,Vietnam |
電話番号 | – |
営業時間 | 18:00頃〜23:00頃まで |
- 入場料:無料
- アクセス:市内中心部(ハン市場やピンク大聖堂周辺)からタクシーやGrabで約10分マーケットはドラゴンブリッジのふもと、ハン川の東側に位置しており、観光客にとってアクセス抜群。
金・土・日曜にはドラゴン橋で「ファイヤーショー」(21時頃〜)が開催されるため、ナイトマーケットとあわせて訪れるのが定番ルートです。
ただし週末はドラゴン橋周辺の道路が大混雑し、Grabの配車もつかまりにくく移動時間がかかりがち。そのため混雑を避けたい場合は 平日やオープン直後の18時ごろの訪問がおすすめです。特に週末の19時〜21時は最も人出が多く、食事や買い物も行列になることが多いので、ゆっくり回りたい方は時間をずらすと快適に楽しめます。
ナイトマーケットは屋台グルメが大集合!海鮮好きも必見
ナイトマーケットの一番の魅力は、やはり屋台グルメ。ダナン名物の新鮮な海鮮や串焼き、ベトナム全土のローカル料理、フレッシュジュースやスイーツまで揃っています。香ばしい匂いに誘われて歩くだけでも楽しく、夜ご飯にも食べ歩きにもぴったりです。手軽にダナンの屋台の味を試せるのも魅力で、食べ歩き派のダナン観光にぴったりです。
定番から海鮮まで!おすすめ屋台グルメリスト
- 海鮮料理:ロブスター、エビ、イカ、牡蠣など、ダナン名物の新鮮なシーフードは必食。好みの海鮮を選んで炭火で焼いてもらえるスタイルで、レストランよりリーズナブルに楽しめます。特大サイズのロブスターは迫力満点で人気。
- バイン・カン(Banh Can):ベトナム南中部ダラットの伝統料理。外はカリッと、中はモチッとした食感の一口大パンケーキ。特にエビが乗ったバイン・カンがおすすめ。
- 串焼き・焼肉系:手軽な食べ歩きに人気。肉系から海鮮まで様々な串焼きがあります。
- ベトナム定番料理:しっかり食事を楽しみたい人には、バイン・セオ(ベトナム風お好み焼き)、生春巻き、ダナン郷土料理のミークアン麺などもおすすめ。観光の合間にローカルフードをじっくり味わえます。
- フルーツやフルーツジュース:南国フルーツが豊富にそろっており、日本ではあまり見られない果物を量り売りで購入できます。さらに、その場で新鮮なマンゴーやドラゴンフルーツを絞って作ってくれるフレッシュジュースやスムージーもおすすめです。
屋台での注文・気をつけたいポイント
屋台グルメは気軽に楽しめますが、いくつか注意点もあります。
基本的に生ものは避け、火を通した料理を選ぶと安心。ドリンクやフルーツは注文してからその場でカットしてくれるものを選ぶと安心です。
イートインできるテーブルが設置されていますが、屋外なので清潔面が気になる場合はウェットティッシュやアルコールジェルを持参すると便利です。
量が多いときはハーフサイズに対応してもらえることもあるので、店員さんに確認してみましょう。筆者が訪れた際には、バイン・カンを半分の量・半額で購入できました。
屋台は基本的にはメニュー通りの価格ですが、交渉次第で値引きができることもあります。
お土産探しにもおすすめ!お菓子・雑貨・ショッピング情報
「ソンチャナイトマーケット」は食事だけでなく、お土産探しにも最適。ベトナムの伝統工芸からお菓子、雑貨、衣類までなんでも揃います。ここはダナンのお土産をまとめ買いするのにも最適で、価格交渉を楽しみながら掘り出し物を見つけられます。
何が買える?おすすめ土産紹介
- 貝殻デザインのコースターや小物雑貨
光沢のある貝殻を組み合わせて作られたコースターやトレーは、南国らしい雰囲気を感じられる定番アイテム。 - ベトナムロゴTシャツなどの衣類
「I love Danang」などのロゴ入りTシャツや、ベトナムらしいイラストがプリントされたTシャツは手軽で実用的。 - 陶器の食器
ベトナムの伝統柄やカラフルなデザインが魅力のミニマグカップやショットグラス。小さく軽めの陶器なら持ち帰りもしやすいです。 - カゴバッグや編み雑貨
天然素材を使ったバッグや小物入れは、軽くてナチュラルな雰囲気が魅力。デザインも豊富なので、自分用とプレゼント用に選ぶのも楽しいです。 - 食品系のお土産
ナッツ、ドライフルーツ、豆菓子、ベトナムコーヒーなども人気。ただし購入する際は、必ず密封されていて、ラベルや賞味期限の表示があるものを選びましょう。これなら鮮度が安心でき、空港の持ち込み検査でも問題になりにくいです。
値段交渉で安く買おう!交渉のコツを紹介
市場のお土産屋さんでは、値札がないことも多く、値段は交渉次第。だいたい約3割程度は下げてもらえることが多く、目安としては最初に提示された金額の半額くらいから交渉を始めるのがおすすめです。最初の言い値は観光客向けに高めになっていることもあるので、そのまま買わずにまずはトライしてみましょう。
交渉のコツは笑顔でフレンドリーに話すこと。強気に出るよりも、楽しむ気持ちでやり取りした方がうまくいきます。スマホの電卓を使って希望価格を見せると分かりやすくて便利です。
さらに、複数をまとめ買いすると割引してもらいやすいのでおすすめ。もし金額が折り合わない場合は、最後の手段として立ち去るそぶり を見せてみてください。無理な金額でなければ「その値段でいいよ」と声をかけてもらえることもあります。
ただし、中にはもともとローカル価格で安めに設定されているお店もあるので、過度な値切りは避けて、気持ちよく値下げ交渉を楽しんでみてください。
ナイトマーケットを安全に楽しむために!ポイントまとめ
- 強引な勧誘への対応
ソンチャナイトマーケットでは屋台の呼び込みや勧誘がかなり熱心です。興味がなければ笑顔で軽く断れば問題ありません。押しに負けず、自分のペースで楽しみましょう。
- 支払い方法
市場は基本的に現金払いです。ベトナムドンを細かい紙幣で用意しておくと、支払いがスムーズでトラブルも少なく済みます。
- スリ対策
ベトナムは比較的治安が良い国ですが、人混みではスリが発生する可能性もあります。バッグは体の前に抱え、貴重品は最小限に。リスクを下げられます。 - 帰りの交通手段
夜遅くなるとマーケットやドラゴン橋周辺は混雑し、道も暗くなります。ホテルへ安全に戻るには、Grabなどの配車アプリを利用するのがおすすめ。事前にアプリをインストールしておくと安心です。
- 買い物は早めの時間がおすすめ
屋台は17時半ごろから営業し、19〜21時はピークの混雑タイム。23時まで開いていますが、21時半頃から閉め始めるお店もあるので、お土産をじっくり選びたいなら早めに訪れるのがベストです。
ダナンを夜まで遊び尽くそう!
ダナンの夜市(ナイトマーケット)としても知られるソンチャナイトマーケットは、ダナンの夜遊び入門に最適な定番スポットです。屋台グルメでお腹を満たし、雑貨や食品のお土産探しを楽しみ、値段交渉まで体験できるのが魅力。アジアならではのローカルの熱気あふれる雰囲気を味わい、ダナンの夜を最後まで楽しみ尽くしてください。ダナンの夜遊びの決定版として、食・買い物・写真映えを一度に楽しめるのがソンチャナイトマーケットです。