ホイアン旧市街の入場券完全ガイド|料金・購入場所

インターネットでホイアンについて調べると、「ホイアン旧市街に入るのに入場券が必要かどうか」といった情報を目にすることがあるでしょう。これは、ホイアン旅行を計画している多くの方が戸惑いやすいトピックのひとつです。

Danang Holicでは、最新の規定について詳しく解説します。旅行前に正確な情報をしっかり確認しておきましょう。

ホイアン旧市街は無料で入れる?入場券が必要な場合とその理由

‶旧市街に入る際に入場券が必要かどうか”という問題について長く議論されてきたのですが、2023年5月12日にホイアン市人民委員会は以下のように公式発表を行いました。

「2023年5月15日から徒歩での散策・観光・飲食・ウェディングフォトなどを目的とする個人旅行者については、旧市街に入る際に入場券を購入する必要はありません。」

これにより、食事・散歩・写真撮影を目的に訪れる個人旅行者や小グループの家族は、入場券を購入しなくても自由に旧市街に入ることができます。

ただし、旧市街内の歴史的・文化的建造物を見学したい場合には入場券の購入が必要となります。

また、ガイド付きツアーの旅行客については引き続き厳格な規定が適用されます。団体は(駐車場など)遠方から管理され、入場券を購入していないことが判明した場合には旧市街から退出を求められます。ガイドも規定に基づき処罰されます。

ホイアン市人民委員会のグエン・ヴァン・ソン主席は次のように述べています。

「個人旅行客は必ずしも入場券の購入は必要ありませんが、購入の勧めや推奨は致します。ガイド付きの団体については、入場券の購入が必須です。」

入場券の代金は、ホイアンの文化遺産の保護・治安の維持・旧市街での文化活動の運営資金として活用されます。そのため、委員会は購入を推奨しています。入場券の購入は、ホイアンの美しさを守るための行動に直接的に繋がるのです。

ホイアンの入場料はいくら?ホイアン旧市街のチケット内容をチェック

現在のホイアン旧市街入場券の価格は、他の世界遺産と比べて非常にお手頃価格だと評価されています。

  • ベトナム人観光客:8万vnd(約440円)/人
  • 外国人観光客:12万vnd(約660円)/人

チケットには以下の内容が含まれています。

  • 外国人:5か所の見学スポット
  • ベトナム人:3か所の見学スポット

見学スポットの種類は多岐にわたり、古い家屋・中国人会館・博物館・宗教・文化的価値のある建造物まで、ホイアンの歴史に深く関わっているスポットが揃っています。

入場券が必要な観光スポット一覧

ホイアン旧市街は、穏やかで趣のある美しさだけでなく多くの貴重な建築物や文化遺産をその姿のまま保持しています。
以下にご紹介している施設を見学するには入場券が必要です。

古い家屋(Nhà cổ)

  • フンフン旧家(Nhà cổ Phùng Hưng)
  • ドゥックアン旧家(Nhà cổ Đức An)
  • クアンタン旧家(Nhà cổ Quân Thắng)

中国人会館(Hội quán)

  • 福建会館(Hội quán Phúc Kiến)
  • 潮州会館(Hội quán Triều Châu)
  • 広東会館(Hội quán Quảng Triệu)
  • 海南会館(Hội quán Hải Nam)

博物館(Bảo tàng)

  • 貿易陶磁器博物館(Bảo tàng Gốm sứ Mậu Dịch)
  • 民俗文化博物館(Bảo tàng Văn hóa Dân gian)
  • サフイン文化博物館(Bảo tàng Văn hóa Sa Huỳnh)
  • ホイアン博物館(Bảo tàng Hội An)

文化施設・宗教建築

  • 来遠橋(日本橋)
  • カムフォー村の集会所(Đình Cẩm Phô)
  • 関帝廟(Miếu Quan Công)
  • ミンフン祖堂(Tụy Tiên Đường Minh Hương)

一族の祠堂・日本人の墓

  • チャン家の祠堂(Nhà thờ Tộc Trần)
  • グエン家の祠堂(Nhà thờ Tộc Nguyễn)
  • 日本人商人の墓(Mộ thương nhân Gu Sokukun、Tani Yajirobei、Banjiro)

世界遺産の中でも圧倒的コスパ!ホイアンの入場料を他の施設と比較してみた

ホイアンでは5か所を訪れたとして、1か所あたりは約150円となります。
この価格を他の観光地と比べてみました。

  • フエの王宮(Đại Nội Huế):20万vnd(約1,160円)/人
  • アンコールワット(カンボジア):1日券 約5,000円
  • 黄金仏寺(Wat Traimit/タイ・バンコク):約200バーツ(約14万vnd/約770円)

ホイアンは低価格ながら、保存状態の良い文化遺産を楽しめる数少ない観光地の一つです。入場券の購入は、ホイアン地域の発展と文化の継承に貢献する有意義な方法と言えるでしょう。

飲食・ショッピングと一緒に文化財も楽しもう!

多くの観光客はホイアンでの旅を、レストランでの食事やカフェ、お土産や灯篭流しを楽しんで終えてしまいがちです。
せっかくホイアンを訪れたのなら、ぜひ歴史の痕跡が残る文化遺産にも注目してみてください。この遺産は旧市街の魂とも言える大切な存在です。

お手軽価格の入場券で、ホイアンの文化や人々、歴史に没入するような体験を楽しむことができます。

初めてでも安心!ホイアン旧市街のチケット販売場所ガイド

ホイアン旧市街では、以下の場所で入場券を購入することができます。各販売所ではスタッフが案内してくれるため、初めてでも安心です。

  • グエン・ティ・ミンカイ通り(Nguyễn Thị Minh Khai
  • ソンホアイ広場(Quảng trường Sông Hoài
  • アンホイ橋(Cầu An Hội
  • グエン・フック・チュウ通り(Nguyễn Phúc Chu
  • 来遠橋(チュアカウ)裏のチケット売場(sau Chùa Cầu
  • ハイバーチュン通り(Hai Bà Trưng
  • レロイ通り78番地(78 Lê Lợi
  • 遺産保存センター:チャン・フン・ダオ通り10B番地(Trung tâm Bảo tồn Di sản – 10B Trần Hưng Đạo
  • グエン・フエ通り10番地(10 Nguyễn Huệ
  • ホイアン市場(Chợ Hội An

上記の観光スポットやチケット販売所の位置は、Googleマップで事前に位置を確認しておくとよりスムーズにたどり着くことができます。

入場チケット1枚で、ホイアンがもっと面白くなる!

ホイアン旧市街は、個人での散策や食事が目的であれば無料で入場できます。しかし、団体での入場や文化財・歴史的建物の見学には入場券が必要です。

無料ではありますが、入場券の代金はユネスコ世界遺産や旧市街全体の保全に活用されているためホイアン委員会からは購入が推奨されいます。

入場券はお手頃価格なので、ぜひ街歩きだけでなく文化施設にも足を運び、ホイアンの深い魅力を感じてみてください。本当のホイアンは何度訪れても楽しめる魅力の深いスポットです。

関連記事