【2024】ベトナムの人気観光地ダナン・ニャチャン・フーコックを徹底比較!あなたにぴったりの都市で最高の旅を楽しもう

温かい気候と豊かな自然、比較的安い物価など魅力がたくさんあるベトナム。毎日世界中から観光客が訪れていますが、ベトナムと一口に言っても観光スポットや都市は多岐に渡ります。そこでこちらの記事では人気の高いダナン・ニャチャン・フーコックを徹底的に比較していきます。

それぞれの見どころや気候、アクセス方法など旅先選びで気になる情報を押さえていますのでベトナム旅行を検討中の方は要チェックです。自分に合う都市を見つけて忘れられない最高の旅を楽しみましょう!

海も歴史もテーマパークも楽しみたいならダナン!ベトナム3大都市のひとつ「ダナン」はベトナム初心者にもおすすめ

ハノイやホーチミンに次いで日本からの観光客に人気のダナンは、ベトナム中部にある海沿いの都市。コンパクトな街に海・歴史・スパなどの見どころが詰まっていて、その観光のしやすさと充実度からベトナムや海外旅行が初めての方には特におすすめです。

美しいビーチとして有名なミーケビーチやピンクの外観が可愛らしいダナン大聖堂など、市内にある人気スポットはいずれもダナン国際空港からタクシーで約10~15分程度で訪れることができます。

また、世界遺産の街ホイアンへもタクシーを使い約1時間でアクセス可能。歴史的な建物が立ち並ぶ旧市街やランタン祭り、カオラウなどの名物料理も味わうことができおすすめです。

さらに、タクシーで1時間程度で着くチャンパ王国が遺したミーソン遺跡も歴史好きの方にイチオシのスポット。神聖な空気に包まれた遺跡ではベトナムが辿った波乱の時代を体感することができます。

思いっきり遊びたいなら中世フランスを舞台にしたテーマパーク バーナーヒルズはいかがでしょうか。SNSで話題となった【神の手】だけでなく、子供も大人も乗れるアルペンコースターなど、たくさんのアトラクションやショーがあり1日中楽しむことができます。

そんなダナンのベストシーズンは3月~5月(雨季は10月~2月)。この時期は雨の降りにくい乾季に当たり、平均気温は約30度程度に落ち着いています。マリンアクティビティなどで海を満喫したい方は6月~8月の最も暑い時期もおすすめですが、最高気温が40度近くになることもありますので対策しておくと安心です。

成田国際空港からダナンへは直行便がでているので乗り継ぎをせずに現地入りが可能なのもダナンの魅力。その場合のフライト時間は約5時間30分ほどとなっています。こちらからオプショナルツアーをご参照頂けますので、好みに合った楽しみ方を見つけてみてはいかがでしょうか?

それぞれの詳細記事もございますので気になる方はぜひご一読ください。

ダナン【2024】ダナン観光の人気スポットおすすめ20選!モデルコースや旅行前に知りたい情報も解説
ホイアンホイアンのおすすめ観光スポット10選!
バーナーヒルズ【2023】ダナンの絶景を一望!神の手「バーナーヒルズ」への行き方・楽しみ方を徹底解説

ミーソン遺跡【2023】ベトナム中部の世界遺産「ミーソン遺跡(聖域)」のツアー・行き方をご紹介!ホイアンから約1時間の観光地

欧米からの観光客に愛される隠れ人気エリア「ニャチャン」でディープな旅を満喫

欧米からの観光客が特に多いニャチャンはベトナム南部カインホア省に位置している沿岸沿いのリゾート都市。比較的日本人観光客が少ないので他の人と被らないベトナム旅行がしたい方には特におすすめの観光地です。ニャチャンで一番有名なニャチャンビーチはおよそ7㎞にも渡り続いていて、場所によっては人が少なくローカルな雰囲気も楽しむことができます。辺りに漂うゆったりとした雰囲気はこのビーチの魅力のひとつとなっています。


市内には1934年から街を見守っているニャチャン大聖堂があり、丘の上にはチャンパ王国の史跡であるポーナガル塔がそびえ立っています。また、街の中心地から4㎞ほど進んだ場所にあるホンチョン岬では、まるで空中に浮いているようなSNS映え抜群の写真を撮ることができます。他にも、天然温泉などが楽しめるタップバーホットスプリングセンターやア

ミューズメント施設のヴィンパールランドなど一日中楽しめるスポットも豊富です。

また、忘れてはいけないのが新鮮なシーフードをはじめとするご当地グルメ。米粉で作られた生地に具材を入れる「バインカン」やフォーに似た「ブンカ―」など、ここでしか味わえないグルメもぜひお試しください。そんなニャチャンを訪れるベストシーズンは5月(乾季1月~8月・雨季9月~12月)です。穏やかな透き通った海と程よい気候の中で旅を楽しむことができます。最も気温が高くなる6月~8月には33度くらいまで上がりますので、必要に応じて暑さ対策をしておきましょう。


現在日本からニャチャンへの直行便はなくホーチミンやハノイでの乗り換えが必要です。成田国際空港~ホーチミンは約5〜6時間ほど、ホーチミン~ニャチャンは約1時間ほどのフライト時間となっています。日本ではあまり知られていませんが実は魅力の多いニャチャン。様々な利便性は大きな都市に比べると劣る部分がありますが、その分ディープな旅を楽しむことができます。

ベトナムで一番美しいサンセットが見られる!「フーコック」でここにしかない豊かな自然を体感しよう

ベトナム最大の離島であるフーコックはベトナム南西部シャム湾にあり、豊かな自然が映える漁業で栄えた島です。そして、リゾート地として2022年に観光客向けに開かれた島でもあります。どこまでも続く白い砂浜、高級ホテル、そしてベトナムで一番美しいと言われるサンセットと街に漂うスローな雰囲気がこの島の大きな魅力です。

海の透明度と砂浜のコントラストが素晴らしいサオビーチは1㎞ほど続く人気のビーチ。ヤシの木にぶら下がったブランコやビーチラウンジもあり、快適な時間を過ごすことができます。また、大人な落ち着いた雰囲気漂うロングビーチもマッサージやお酒をゆっくりと堪能することができおすすめです。


さらに、フーコック旅行で忘れてはいけないのが鮮度抜群のシーフード料理。ウニやイカ、カニや貝などの海の幸をリーズナブルに楽しむことができます。また、人気のナイトマーケットでは美味しいシーフード料理を扱う露店がたくさん出店しているのでおすすめです。
名物の胡椒や独自の調味料「ヌクマム」の工場見学などもあるのでフーコックグルメが気になった方はぜひ立ち寄って見てください。



ホムトム島と繋がる世界最長のロープウェイやベニスをイメージしたテーマパークであるグランドワールドなど、年齢問わず楽しめるスポットも豊富にあるので家族やグループ旅行にもフーコックはぴったりです。ベストシーズンは12月~3月(乾季は11月~4月・雨季は6月~10月)となっていて、この時期の気温は25度~28度と過ごしやすくちょうどクリスマスやお正月などのイベントと重なっていますのでホリデーシーズンをフーコックで楽しむというのもおすすめです。

現在日本からの直行便はなく、ホーチミンやハノイでの乗り換えが必要となっています。フライト時間は成田~ホーチミン~フーコックで約7時間30分程度(トランジットなどの待ち時間は含まず)です。外国の離島リゾートを楽しみたい方だけなく、ベトナムのリアルな生活を垣間見たい方にもおすすめできる都市となっています。

旅の目的に合った都市を選んで最高の思い出を残そう!

ベトナムは自然・歴史・グルメの全てをお手頃に楽しめるとても優れた旅先です。世界中の観光客が訪れる大都市ホーチミンやハノイも良いですが、少し穏やかな雰囲気が漂う中部~南部も魅力が詰まっています。

初めてのベトナムをスムーズに楽しみたい方にはダナン、定番ではない少しディープな旅を満喫したい方にはニャチャン、思いっきりゆっくりとリゾート気分を堪能したい方にはフーコックがおすすめ。

どのスポットもここでしか体験できない素晴らしいスポットが目白押しなので、ご自身の旅の目的に合わせてぜひ最高の旅先を見つけてベトナムで忘れられない思い出を作ってみてはいかがでしょうか。

関連記事